
∞ 大工を阻止せよ指令発動(っ`Д´)っ ∞
コメント返しで「感情的になるのは大工とぱぱの話題だけ( ´ω`)σ)Д`)」なんてかいときながらすぐに大工の話題を書くみなみは勇者。
またじーちゃんなんですけどネ(´Д`)
もー、なんでそんなに大工好きなのみたいな。
私は倒産してしまえと思っているのに、儲けさせてどうするみたいな?
外壁を作り終えたじーちゃんの次のターゲットは・・・・
ウッドデッキ!!!
やヴぇー、やヴぇーーー!!
すごい勢いで儲けさせてしまうぅぅぅ(っ`Д´)っ
ちなみに大工発注だと全部定価ね!!
へたすりゃ上乗せ。
あかんてーー!あかんてーーーー!!!
パパから「じーちゃんがなんかウッドデッキ作るとか言ってる」と聞いて即座に
「自分で?」
って聞いた私はDIYハマり中(*ノωノ)
まー、そんなわけなくて、どうやら大工に頼もうとしてるとかなんとか。
いやぁぁぁ、止めてぇぇぇ。
っていうか、なんでウッドデッキ?(`‐ω‐´)
B型のじーちゃんなので、言い出したら絶対即実行するのら。
じ・・・時間がない!!!
言い出した次の日には庭のでっかい木とか掘り返して移動したりしちゃってるし。
やることはえーYO!!
なんか今日見てみたら、ウッドデッキができるであろう場所に線ひいてみたりしてるし(´Д`)
しかもかなりでかめだし!!
あ、ちなみにお金はジーちゃんが出すので、嫁は何も言わない。
言わないけど、言わないけどぉぉぉ!!
でも、やっぱり言わせてもらうぉ!!
パパの口を使ってd(゚∀゚*)
とにかくじーちゃんが大工に電話する前になんとかしなくてはいけない。
幸いパパがそういうのも取り扱ってるところで働いているため、カタログを大至急持って帰ってきてもらう。
パパ「これ、持ち出し禁止のやつ(*´Д`*)えへへ」
なんか分厚いのも持って帰ってきたYO
じーちゃんの目につくところにおいて、カタログホイホイ開始。
さりげなく、パパも施工費やらの話をしだす。
ちなみに、ウッドデッキ作るって聞いた義妹の反応(ちょうど泊まりに来てた)
義妹「いいだしたらきかへんしな( ̄- ̄)」
さすが娘、自分の父のことはよくご存じで。
ばーちゃんも「じーちゃんはもうとまれへん・・・」と言っているのであきらめている模様。
誰もかれもあきらめムード・・・。
やりたいようにしかしないじーちゃん・・・。
頭の中ではもうウッドデッキが出来上がっているはず・・・。
とりあえず「同じものを大工に頼むなら、パパのほうが絶対安い」とパパが吹き込んでた。
効果があるといいなぁ。
じーちゃんは田舎のつきあいを大事にしてる(らしい)ので、プロパン屋を大事にするあまりオール電化に許可が降りなかったり、ディーラーで車検代ぼったくられてたりするのら。
もうじき10年ぐらいになる軽自動車の車検・点検代が10万ってどうかなって思う(`‐ω‐´)
うちのステップワゴン、(義妹の旦那に頼んだ)9万くらいだったんだけどな・・・・。
ばーちゃんに「高すぎると思うョ~」って言ったら、「(´Д`)ぁぁぁぁぁ、今度から替えるぅぅぅ」って言ってた。
10万が相場だと思ってたんだな( ´ω`)σ)Д`)
ちなみに私が嫁入りと同時に持ってった軽自動車は車検・点検代6万くらいだった。
んでもって、話を戻してと。
どうかカタログホイホイにかかってくれないかなぁぁと一夜を過ごす。
そして、今日ばーちゃんに「どうやった?( ̄▽ ̄)」って聞いたらカタログ持ってきたので見てみると
じーちゃんが目星をつけたやつに寸法とか、値段とかビッシリ書きこんであった(≧∇≦)
かかったな、ジー。
↓私としてはウッドデッキよりも芝生がいいんじゃなーい?今手入れが楽なのあるみたいやしって言ってみたんだけど「もうとまらへん・・・」ってばーちゃん嘆いてた(*´_ゝ`)ばーちゃんにやりくりがんばれのポチッとをば。
またじーちゃんなんですけどネ(´Д`)
もー、なんでそんなに大工好きなのみたいな。
私は倒産してしまえと思っているのに、儲けさせてどうするみたいな?
外壁を作り終えたじーちゃんの次のターゲットは・・・・
ウッドデッキ!!!
やヴぇー、やヴぇーーー!!
すごい勢いで儲けさせてしまうぅぅぅ(っ`Д´)っ
ちなみに大工発注だと全部定価ね!!
へたすりゃ上乗せ。
あかんてーー!あかんてーーーー!!!
パパから「じーちゃんがなんかウッドデッキ作るとか言ってる」と聞いて即座に
「自分で?」
って聞いた私はDIYハマり中(*ノωノ)
まー、そんなわけなくて、どうやら大工に頼もうとしてるとかなんとか。
いやぁぁぁ、止めてぇぇぇ。
っていうか、なんでウッドデッキ?(`‐ω‐´)
B型のじーちゃんなので、言い出したら絶対即実行するのら。
じ・・・時間がない!!!
言い出した次の日には庭のでっかい木とか掘り返して移動したりしちゃってるし。
やることはえーYO!!
なんか今日見てみたら、ウッドデッキができるであろう場所に線ひいてみたりしてるし(´Д`)
しかもかなりでかめだし!!
あ、ちなみにお金はジーちゃんが出すので、嫁は何も言わない。
言わないけど、言わないけどぉぉぉ!!
でも、やっぱり言わせてもらうぉ!!
パパの口を使ってd(゚∀゚*)
とにかくじーちゃんが大工に電話する前になんとかしなくてはいけない。
幸いパパがそういうのも取り扱ってるところで働いているため、カタログを大至急持って帰ってきてもらう。
パパ「これ、持ち出し禁止のやつ(*´Д`*)えへへ」
なんか分厚いのも持って帰ってきたYO
じーちゃんの目につくところにおいて、カタログホイホイ開始。
さりげなく、パパも施工費やらの話をしだす。
ちなみに、ウッドデッキ作るって聞いた義妹の反応(ちょうど泊まりに来てた)
義妹「いいだしたらきかへんしな( ̄- ̄)」
さすが娘、自分の父のことはよくご存じで。
ばーちゃんも「じーちゃんはもうとまれへん・・・」と言っているのであきらめている模様。
誰もかれもあきらめムード・・・。
やりたいようにしかしないじーちゃん・・・。
頭の中ではもうウッドデッキが出来上がっているはず・・・。
とりあえず「同じものを大工に頼むなら、パパのほうが絶対安い」とパパが吹き込んでた。
効果があるといいなぁ。
じーちゃんは田舎のつきあいを大事にしてる(らしい)ので、プロパン屋を大事にするあまりオール電化に許可が降りなかったり、ディーラーで車検代ぼったくられてたりするのら。
もうじき10年ぐらいになる軽自動車の車検・点検代が10万ってどうかなって思う(`‐ω‐´)
うちのステップワゴン、(義妹の旦那に頼んだ)9万くらいだったんだけどな・・・・。
ばーちゃんに「高すぎると思うョ~」って言ったら、「(´Д`)ぁぁぁぁぁ、今度から替えるぅぅぅ」って言ってた。
10万が相場だと思ってたんだな( ´ω`)σ)Д`)
ちなみに私が嫁入りと同時に持ってった軽自動車は車検・点検代6万くらいだった。
んでもって、話を戻してと。
どうかカタログホイホイにかかってくれないかなぁぁと一夜を過ごす。
そして、今日ばーちゃんに「どうやった?( ̄▽ ̄)」って聞いたらカタログ持ってきたので見てみると
じーちゃんが目星をつけたやつに寸法とか、値段とかビッシリ書きこんであった(≧∇≦)
かかったな、ジー。
↓私としてはウッドデッキよりも芝生がいいんじゃなーい?今手入れが楽なのあるみたいやしって言ってみたんだけど「もうとまらへん・・・」ってばーちゃん嘆いてた(*´_ゝ`)ばーちゃんにやりくりがんばれのポチッとをば。


みなみさん、着実にこつこつと前進されてますね。
合格おめでとうございます。
いくつになっても向上心を持って生きてる方は輝いていますね。
子水星∞ 実家の母編:突然のお別れ ∞No title水星さんへ
母がいなくなって1週間たちましたが、すごく長い1週間で、すごく短い1週間でした。
来週からおちこむもなく職場に復帰することになるんですが、母と似た年みなみ∞ 実家の母編:突然のお別れ ∞No titleまた突然お邪魔します。
お母様がお亡くなりになられたなんて・・・それも随分お若いのに。
お悔やみ申し上げます。
以前、ご実家でダンジャリされた様子も書かれてて、水星∞ お仕事編:大丈夫大丈夫と言い聞かせる(´・ω・`;) ∞Re: No title水星さんへ
お久しぶりです(。・ω・。)
おにいちゃんとふたごちゃんたちはお元気ですか?
うまくストレス発散できるようになれればいいんですけど、なかなか難しいでみなみ∞ お仕事編:大丈夫大丈夫と言い聞かせる(´・ω・`;) ∞No titleお久しぶりです。お元気そうで・・・ないようで。
みなみさんは、悪くない、大丈夫大丈夫。
と、私も気にしたら気になりなかなか切り替えが出来ないところがあるのでわか水星∞ めったに誉めるとこがないのだけど(。・ω・。) ∞Re: タイトルなしムーさん、こんにちわヾ(≧∇≦*)
読んでいただいてありがとうございます。
みずくんはマイペースなので、特に何も思わずのことだと思いますがいじめを体験してきたものとみなみ∞ めったに誉めるとこがないのだけど(。・ω・。) ∞こんにちは!ちょこちょこ読ませていただいています。
みずくん、かっこいい…!!
最後の照れた感じに なんだかうるっときて笑
コメント残させていただきました。
そムー∞ おめでとう言ってもいいんじゃないの(ノ゚ρ゚)ノ ∞Re: No titleきのこさんへ
お久しぶりです、こんばんわ。
親が何も言わなければ言わないほど子供はしっかりするのかなぁとか思ったり・・・。
口を出すか出さないかのチキンレースみなみ∞ おめでとう言ってもいいんじゃないの(ノ゚ρ゚)ノ ∞Re: No title水星さんへ
凶のお話おもしろいですよね。
おみくじで凶を引いても「これ以上下がることないから後は上がるだけ」っていうのは聞いたことあるんですけどw
お兄ちゃみなみ∞ おめでとう言ってもいいんじゃないの(ノ゚ρ゚)ノ ∞No titleお久しぶりです!
朝のんびり寝正月?ってサイコーですよね!
宿題を先に済ませちゃうなんて素敵すぎです!
うちの子たちもそんな子になってほしいです。(今はまだ年少きのこ